犬・猫の呼吸器臨床研究会

診療基準案

2021年8月1日より犬・猫の呼吸器臨床研究会 VeRMS Study Groupのホームページは独立いたしました。本ページは、2021年7月31日までの情報となります。それ以降の情報は、www.verms.or.jp で更新しております。

2018年12月10日 第1回犬・猫の呼吸器勉強会

呼吸器の3区分と鑑別疾患

呼吸器の3区分

上気道の鑑別疾患(34疾患)

中枢気道の鑑別疾患(14疾患)

肺の模式化末梢気道および肺実質疾患の6つのカテゴリー

閉塞性肺疾患カテゴリーの鑑別疾患(8疾患)

間質性肺疾患カテゴリーの鑑別疾患(10疾患)

肺水腫カテゴリーの鑑別疾患(6疾患)

肺塞栓症カテゴリーの鑑別疾患(3疾患)

気管支肺炎カテゴリーの鑑別疾患(5疾患)

誤嚥性肺炎カテゴリーの鑑別疾患(1疾患)

嚢胞性肺疾患

呼吸器の中毒症

2019年2月11日 第2回犬・猫の呼吸器勉強会

問診

問診-概要

問診-上気道徴候(いびきのグレード、睡眠時無呼吸/睡眠呼吸障害、異常呼吸音の有無)

問診-咳(喉頭/中枢気道/末梢気道性、期間、咳スコアなど)

問診-呼吸困難(分類、運動不耐性の主観評価)

問診-経過観察-飼い主の主観評価

2019年4月8日 第3回犬・猫の呼吸器勉強会

身体検査

安静時呼吸数(RRR)と睡眠時呼吸数(SRR)、 BCS、咳誘発試験

BCS9段階(和訳あり。2020.12.20追加)

異常呼吸音:スターターの分類

2019年8月12日 第5回犬・猫の呼吸器勉強会

身体検査

異常呼吸音:ストライダー(吸気性ストライダー、両相性ストライダー、呼気性ストライダー)

異常呼吸音:ゴロゴロ音・ゼロゼロ音

2019年10月7日 第6回犬・猫の呼吸器勉強会

身体検査

努力呼吸、「呼吸困難」、安静時正常呼吸とは

「呼吸困難」の分類

努力呼吸の分類

努力呼吸-頻呼吸

努力呼吸-吸気時開口呼吸、浅速呼吸、努力呼吸

努力呼吸-吸気努力、呼気努力

努力呼吸-両相性努力、奇異呼吸

2019年12月9日 第7回犬・猫の呼吸器勉強会

身体検査

聴診-基本、3要素、部

聴診-肺音=呼吸音+副雑音、BSI、所見記載

2020年10月12日 第8回犬・猫の呼吸器勉強会

身体検査

聴診-症例-短頭種気道症候群、咽頭気道閉塞症候群、喉頭蓋の後傾、喉頭麻痺、喉頭虚脱、喉頭腫瘍、原発性気管虚脱、気管狭窄

2020年12月14日 第9回犬・猫の呼吸器勉強会

身体検査

聴診-症例-気管内異物、主気管支の管外性圧迫(右肺葉硬化を示した胸腔内リンパ腫、閉塞性肺炎)、慢性気管支炎、慢性好酸球性肺炎/好酸球性気管支肺症、慢性閉塞性肺疾患、特発性肺線維症疑い

2021年2月15日 第10回犬・猫の呼吸器勉強会

咳-カフテスト、胸部タッピングによる誘発試験、咳の分類、咳の視診

2021年4月12日 第11回犬・猫の呼吸器勉強会

猪首、睡眠時無呼吸

問診によるBAS臨床グレード評価について(2021.4.12)