News&Topics

夏期休診のお知らせ

お知らせ

下記日程におきまして、当院は夏期休診とさせていただきます。夏期休診期間:2023年8月14日(月) ~ 8月16日(水)※初診予約受付は8月12日(土)までとなります。8月17日...

城下院長の論文がアメリカ獣医内科学アカデミー学術雑誌(J Vet Intern Med)に受理されました

お知らせ

2023年5月6日に城下院長の論文がJ Vet Intern Medにアクセプトされました。Shiroshita Y, Tanaka R, Shimizu M, et al. Cephalic and saphenous venous blood collected...

院内でのマスク着用について

お知らせ

新型コロナウイルス感染症拡大防止にご協力ください。令和5年3月13日からマスク着用は個人の判断が基本となりました。ただし診察室内ではマスク着用をお願いします...

新年のごあいさつと年末年始休診のお知らせ

お知らせ

謹んで新年のご挨拶を申し上げます当院呼吸器科のミッションは犬・猫の「呼吸を楽にする」一点です犬や猫の呼吸の苦しさからただちに解放してあげたい、その一心で、ス...

城下院長が第43回動物臨床医学会にて学会賞(ACRF賞)学術部門を受賞しました(2022/11/19)。

お知らせ

当院城下が第43回動物臨床医学会にて学会賞(ACRF賞)学術部門を受賞しました(2022/11/19)。この学会賞は、学会誌の動物臨床医学への投稿論文から、学会内での厳正な...

11月18-20日は学会発表のため休診となります

お知らせ

11月18−20日は城下院長が第43回動物臨床医学会で発表のため休診とさせていただいます。犬・猫の呼吸器科 院長 城下 幸仁

鍼灸師へのもぐさの慢性吸入の影響の調査

Blog-Dr城下の呼吸器雑記帳

もぐさの慢性吸入に関する有害事象について犬や猫に対する影響については文献がなかった。人に対する影響は以下の疫学的調査が参考になるかもしれない。香料関連肺疾患...

64列CT装置の導入

お知らせ

昨年より設置準備を進めてきたCT装置が稼働可能となりました。装置は、富士フィルム(前:日立製作所)Supria Grand FRです。呼吸器で主に肺や鼻腔疾患の描出を目的とし...

診療実績の更新

お知らせ

一般社団法人犬・猫の呼吸器臨床研究会編、一般臨床医のための犬と猫の呼吸器疾患の、標準書が発刊されました。これを機会に、その診断基準にもとづき確定診断された症...

院長より新年のごあいさつ

お知らせ

謹んで新年のご挨拶を申し上げます今年も私たち呼吸器科スタッフの唯一無二のミッションは犬・猫の「呼吸を楽にする」一点です犬や猫の呼吸の苦しさからただちに解放し...