受付時間
平日 9:00~12:00
火・水・年末年始を除く
受診予約・
お問い合わせ

気管支鏡検査一覧

  • 症例473

    【症例473動画】 アンディちゃん。スタンダードプードル 11歳 オス、体重25.4kg。 来院経緯、主訴、問診:症例452(ベルどうぶつクリニック(町田市)の院長先生のご愛犬で喉頭麻痺と診断)が3.0ヶ月経過し、2015年6月21日、3週...

  • 症例472

    【症例472動画】 チェリーちゃん。ラブラドールレトリーバー 10歳 オス、体重25.4kg。来院経緯と主訴:かまくらげんき動物病院(鎌倉市)より診療依頼を受けました。かかりつけ医はゼファー動物病院(八王子市)です。1.5年前より痰産生性咳...

  • 症例471

    【症例471動画】 あんこちゃん。パグ 6歳 メス、体重6.60kg。5.55kg。 来院経緯と主訴:まつもと動物病院(東京)より診療依頼を受けました。幼少時からいびきが大きく、散歩時にすぐに音量の大きなストライダーを示す。2015年3月2...

  • 症例470

    【症例470動画】 ダイズちゃん。チワワ 10歳 オス、体重2.54kg。来院経緯と主訴:2014年7月に気管虚脱と診断され、気管外プロテーゼ設置術(PLLP設置術)と喉頭麻痺手術を受けてから、レッチング(グエーという強い空嘔吐の仕草)、飲...

  • 症例469

    【症例469動画】 フランちゃん。チワワ 12歳 オス、体重2.50kg。 来院経緯、主訴、問診:終日咳が続く。食欲元気あり。原発性気管虚脱に対し気管内ステント留置を行い12ヶ月が経過。1.5ヶ月前に胸部X線検査にてステント前端に軟部組織濃...

  • 症例468

    【症例468動画】 ピーちゃん。ポメラニアン 13歳 メス、体重4.06kg。来院経緯と主訴:さづきペット診療室(川崎市)より診療依頼を受けました。1年半前に亜急性気管支炎と診断し治療後、咳なく経過良好であったが、1ヶ月前から間欠的に咳が始...

  • 症例467

    【症例467動画】  シロちゃん。雑種猫 11歳 メス 、体重5.0kg。 来院経緯と主訴:2015年5月24日、症例450の2.0ヶ月後の経過観察。FOMを含んだネブライザー療法を継続してほぼ咳は消失した。問診:元気食欲あり。 診察時の徴...

  • 症例466

    【症例466動画】  アンジュちゃん。トイプードル 1歳齢 メス 体重2.86kg。来院経緯と主訴:ガルシア動物病院(東京)より診療依頼を受けました。主訴は、2ヶ月前から安静時、睡眠時、仰向け時にフガーフガーといって呼吸が苦しそうなることが...

  • 症例465

    【症例465動画】  チャチャちゃん。パグ 6歳齢 メス 体重5.86kg。来院経緯と主訴:はな動物病院(栃木県)より診療依頼を受けました。主訴は、1ヶ月前から呼吸が苦しそうでグーグーいい、何かのどに引っかかったような強い咳を頻繁にする。 ...

  • 症例464

    【症例464動画】 アルファーちゃん。シェルティー 9歳齢 オス 体重6.20kg。来院経緯と主訴:どうぶつの総合病院(埼玉県)より診療依頼を受けました。主訴は、2ヶ月前から続く食直後の吐出、レッチング、慢性発咳。喉頭から上部気管の疾患を疑...